この記事は、「ten986 Advent Calendar 2022」の 4 日目の記事です。
https://qiita.com/advent-calendar/2022/ten986
今年変わったこと
身分
大学生から社会人になりました。
1.5年の休学と0.5年の留年をしましたが、ついに京大卒の称号を得ました。
そして、社会人となりました。あんだけ社会に出たくないと言ってたのに、結局社会人です。
なんやかんやギリギリ社会適合できるなら、社会人やってた方が都合がいいんですよね。うん。
家
引っ越しました。
京都市内の大学に近い家から、京都市内の真ん中あたりに引っ越しました。
- 広くなった
- 広さが8畳から、8畳+8畳になった
- 作業スペースやベッドを置くスペース、物を置くスペースがいるので8畳だと狭いが、さすがに8畳+8畳は広すぎた
- 多分10畳〜12畳くらいがちょうどいいが、まあちょうどいい広さが分かったのでOK
- ゲーセンが近くなった
- 重要。ゲーセンには頻繁に行くため
- 10分くらいで行ける。これくらいだとストレスなく毎日行ける
- 京都市内ではある
- 会社がフルリモートなので、特に住む場所には制限はない
- 京都は都市機能が一通り揃ってる上に、人が多すぎず、鴨川のような自然やその気になれば観光地もある、いいところです!!!
収入
非常に増えました。
当然で、社会人になったため。
これにより、学生の頃我慢していたあらゆる行動をするようになりました。お金ってすごい・・・。
なんとなく感じていたストレスが減ったように思います。
- 買いたいものリストを片っ端から買っていった
- 洗濯機、ベッド、布団、新PC、昇降机・・・。
- 改めていろんなものがアップデートされていったなあ。相当以前はストレスフルな生活を送ってたんだなって
- 軽率に他県に行くようになった
- 大体行き先は東京。まあまあ行く
- 東京の気になったイベントにはとりあえず行くスタイルにした
- 他、maimai/CHUNITHMの全国制覇のために、各県のゲーセンを回り始めている。来年中に制覇したい
- 寿司などを我慢せず食べるようになった
- 我慢してストレス溜めるより、金で自分の機嫌とった方がいい!!!みたいな思考になってる
- おいしいお寿司っておいしいんですね(こなみ)
開発環境
改善されました。
こたつ入ってカタカタしてたけど変わりました。
なんやかんや仕事するには机向かってないとできないですね。趣味開発だとベッドの上で適当に書けるけど、仕事はできない。
- PCのスペック向上
- 業務用のPCおよび、買い換えたPCによる
- なお、業務用のPCはスペックが足りなくなり、買い替え中です(えぇ)
- 機材
- HHKB(経費)、クソでかディスプレイ(経費)、マイク(経費)、カメラ(経費)
- なお、昇降机は自費(まあそんな高くなかったからいいやと思って・・・)
自分の時間
減りました。
その結果、逆に時間の使い方がちょっと上手くなりました。
学生の頃は時間はありましたが、逆に時間がありすぎて、何もしない時間が結構ありました。
しかし社会人になってみて時間が減ると、「時間を有効活用せねば!」という思考が働き、明示的に趣味の時間としたり、休むなら全力で休んだり、といった時間の使い方ができるようになりました。
勉強時間も、社会人になってからの方が取ってる気がします。学生時代はサボってたからね。(は?)
・・・もしかして社会人適正ある?んなわけ
生協の導入
美味しいものが家に届けられます。飯のバリエーションが増えました。最高です。
ついでに、揚げ物用の鍋っぽいフライパンとか買いました。
カキフライ、エビフライ、各種魚の切り身とかをよく買って冷凍庫に突っ込んでます。便利〜。
変わらないもの
趣味
社会人になる上で、「自分の趣味は絶対に崩さない。社会に侵食されない」ということを決めていたので、趣味時間は減らさない努力をしました。
まだまだmaimaiは続けるし、ペンシルパズルもやっていくぞ。
ボードゲームは単純に人と会うことがなくなって減った気がする・・・。
Todoリスト駆動人生
学生時代の終盤からやってるけど、変わってません。
支配されてなんとか生きていくぞ。
生活リズム
これも学生時代の終盤からですが、朝起きれるようには既になっていました。
現在は11時から始まる朝会に出ないといけないんですが、案外出れてしまいます。
必ずやらなければいけないことがある日には起きれてしまう体質らしいです。
とはいえアラームを30分起きに鳴らして気合いで起きる前提ですけど。
働く場所
あんま変わってません。
ずっと家です。というか職場で働ける気は全くしません。
今日の個人ブログ開発
今日は軽めな環境改善。
src/
以下を @/
で import できるようにした
- それはそう。
../../../
とか地獄が見えていた
types
フォルダを追加した
- eslint のルールに import order を追加した
- こういう、どう考えても人間のやる作業じゃないけど、やれていると便利みたいなのは linter に任せたいですよね